株式会社 Safari B Company
  • Home
  • About
  • Gallery
    • 渋谷 代々木上原 【SHERRY】
    • 川崎 登戸 【JUNEBERRY】
    • 鎌倉 長谷 【甘夏民家 と 雨ニモマケズ】
    • 鎌倉 坂ノ下 【 星ノ夜月ノ下】
  • Media
  • Contact
株式会社 Safari B Company
  • Home
  • About
  • Gallery
    • 渋谷 代々木上原 【SHERRY】
    • 川崎 登戸 【JUNEBERRY】
    • 鎌倉 長谷 【甘夏民家 と 雨ニモマケズ】
    • 鎌倉 坂ノ下 【 星ノ夜月ノ下】
  • Media
  • Contact

募集状況

所有物件名 募集状況
渋谷 代々木上原 【SHERRY】 満室
川崎 登戸 【JUNEBERRY】 満室
鎌倉 長谷 【甘夏民家】 満室
鎌倉 坂ノ下 【星ノ夜月ノ下】 満室(商業店舗です。住居はございません。)

Instagram @cafe_amenimomakezu

一人でご飯を食べる時
仕事がひと段落してちょっと気分転換したい時
寝る前リラックスしたい時
ついつい動画を見てしまう

動画なら前から見ていたが
最近は映画一本を見終えることが
なかなかできない
‘持たない集中力‘に困っているのだ

特に見たいものもなく
タイトルで何となく映画を選ぶ
しかし、再生して10分も経たないうちにやめる
次を探す、やめる
この繰り返しを何度かやっているうちに
一時間を優に超えてしまう

そして思う
この一時間はどこへ行ってしまったのか
何か見たけど、何も見ていない状態
何も残らず、何も残せなかった状態
次から次へと切り替えた画面だけ
うっすらと思い出せるが
明日には何もかも忘れて
また同じ行動を繰り返すに違いない

前に進まないのだ
行動も、思考も

分刻みに詰め込んだスケジュールも寂しいが、
どこへいったかもわからなくなった時間は
もっと寂しい

ーーーーーーーーーーーーーーーー
予想よりもたっぷりの雨の鎌倉です
お陰で庭のあじさいはぴんぴんしてきて、花咲くシーズンがますます楽しみです

さて、今週ですがこちらのスイーツをご用意しました

「ふわっとローズマリー香る、自家製甘夏マーマレードたっぷりのヴィーガンケーキ」と
「エスプレッソとバニラ入り、ヴィーガン・チョコレートマフィン」です

今週のマーマレードは皮を太めに千切りして、いつもより存在感を残しました
おかげでもちっとした食感で豆腐クリームとも相性がいいです

マフィンはカフェのエスプレッソとココアでベースを作り、最後にバニラをいれました
苦味と甘味のバランスがよく、甘いお菓子が苦手な方にもおすすめです

朝一番に雨ニモマケズにお客さんがきてくれました
さて、この後どうなることか、、、

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #長谷カフェ #宮沢賢治 #甘夏 #集中力 #鎌倉あじさい
お父さんみたいな人とは
絶対結婚しない!と言い続け
全然違いタイプの人と結婚してみたら
自分がお父さんみたいな人だった、、
という友だちの告白を聞き
反応に困ったことがある

考えてみれば
人のちょっと嫌だなと思うところに
自分も妙に似ていることに気づき
軽くショックを受けた経験も確かにある
それが、絶対に嫌だと思う誰かと
自分がそっくりだと気づいたら
失望を通り越して、絶望に近いかもしれない

嫌いな相手の言動や行動は
結局は自分を映す鏡のようで
イラっとさせられるすべてのことを
自分も誰かにしてしまっているかも!
と思うと複雑な気持ちにもなる

鏡の前で
にっこり笑ってみる
軽く痙攣を起こした口周りの筋肉が
慣れない表情に戸惑ったようだ、、、(-.-)

ーーーーーーーーーーーーーーー
かなり微妙な空模様
でも散歩にはむしろちょうどいいかも知れないです

さて、今週ですが、こちらのスイーツをご用意しました

「ぴりっと生姜がくせになる抹茶レモンのヴィーガンケーキ」と「自家製甘夏マーマレードたっぷり、ヴィーガンマフィン」です

あたたかくなりましたが、急にお腹を冷やすとよくないので、今週は生姜入りケーキにしました
抹茶とレモン汁入り生地に甘煮の千切り生姜を混ぜて、豆腐クリームと抹茶パウダーを軽くふりかけました
全体的にさっぱりした味でジメジメした今週にちょうどいいです

マフィンは、丁寧に作った甘夏マーマレードのみをたっぷりいれて焼きました
甘くて苦い、苦くて甘い、少しもっちりした食感のおいしいマフィンです

朝晩、周りからいい香りがするので何だろうと思ってみたら、それは‘新録’の香りでした
本当のグリーンが目覚める香り、何度も深呼吸したくなる空気感
緑をじっくり眺め、身も心もクリーンにしたいものです

それでは今週もゆっくりいきましょう!

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #宮沢賢治 #ginger #鎌倉の花 #長谷カフェ #自家製ソーダ
雨ニモマケズ

シカモ、平日ノ今日

意気ゴンデ、カフェオープンシタ

ガ、オ客サンハ雨ニマケテ

誰モ来ズ、、、

涙ノ雨

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
‘勝手に’盛り上がって久々に金曜日(しかも平日)にオープンしたら、局地的激しい雨の予報が出た関東

人生も、天気もなかなか読めないし、思う通りにはいかないもの
今日はゆっくり読みたかった本でも読みながら、おいしいコーヒーでも飲みながら
まるで一人時間(!)を楽しもうと無理やり気持ちを切り替えているところです

さて、今週はこちらのスイーツをご用意しました

「自家製甘夏マーマレードたっぷり、くるみのせのヴィーガンケーキ」と
「完熟バナナが甘い、ヴィーガン・チョコレートマフィン」です

今週は頑張って甘夏マーマレードを作り、ケーキにしました
苦みも少なく、ローストしたくるみとあわせて食べるとちょうどよい食感です
なめらかな豆腐クリームとあわせてぜひ!

チョコレートマフィンは、真ん中にバナナをまるごと入れて、断面まできれいです
バナナのお陰でしっとりして食べやすいです

本格的に始まる明日からの連休中は概ね晴れ予報です
よかったらぜひ立ち寄ってくださいね

それでは今週も‘ゆっくり’いきましょう

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #宮沢賢治 #miyazawakenji #鎌倉あじさい #豆腐クリーム #비건카페 #長谷カフェ
かなり長い間、人生一番の悩みだったことが
つい一か月ほど前、‘奇跡的に’解決した

自分達の力や努力だけではどうしようもないこと
だから、これさえ解決すればもう何も望みません!
と教会や神社へ行くたびに祈っていたら
念願叶ったわけだ

しかし
その喜びの有効期限は約一週間ほどで切れてしまった
もう解決した出来事は、まさに過去のもので
感謝の気持ちや安心感を噛みしめることもなくなった

その代わり、その隙間を埋めるかのように
また別の問題が浮上した
ただ、今回は自分の努力である程度解決する可能性(!)がある
なのに、分かった瞬間、急に意欲を失くし
何もかもが面倒に思えた

こんな時の悪い癖
つまり、自分の身体をいじめることで
現実逃避を試みて、暴飲暴食に走ること

瞑想が必要だろう
ヘルシーな食事より
平和でこころを満たし
ぐっすり眠れて、気持ちよく目が覚める日々が送れたら
もう何も望みません! (-.-)
と祈りに、あるいはおねだりに
教会と神社めぐりを再開しなきゃ、、、
こんなことを思う今日この頃である

ーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと微妙な空模様ですが、むしろ散歩するにはちょうどいいかもしれませんね

さて、今週ですが、こちらのスイーツをご用意しました

「自家製甘夏ジャムたっぷり、ローズマリー香るヴィーガンケーキ」と
「アボカドとレモンでしっとり、ヴィーガン・ソルティマフィン」です

今回のジャムは少し苦味が出ていますが、香りのよいローズマリーと合わせてパウンドケーキのような食感にしました
甘夏ジャムのフレッシュさを味わってほしくて、豆腐クリームはいつもよりさっぱり仕上げました

マフィンはかなり久々にアボカドとレモンをいれたソルティ―マフィンに
レモン多めのポテトサラダのような味がして、コーヒーにもビールにもよく合います

散歩のついでによかったらぜひいらしてくださいね
それでは今週もゆっくりいきましょう!

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #甘夏ジャム #鎌倉の花
皆さん、こんにちは 鎌倉長谷のカフ 皆さん、こんにちは

鎌倉長谷のカフェ【雨ニモマケズ】2025年5月分カレンダーを掲載します

・5月2日(金)は営業します!
・5月5日(月)・6日(火)は営業しません
・11時 ~ 18時営業(L.O. 17時30分)
・ご予約は受け付けておりません

絶好のお出かけ日和になりそうな5月ですが、
今回はなんと5月2日(金)~ 4日(日)まで3日間営業します

かなり久しぶりの平日営業で少しドキドキしますが、
平日ならいけそう!と思えた方はぜひいらしてくださいね

それでは5月もどうぞよろしくお願いします!

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンカフェ #カフェ巡り #一人旅 #kamakura cafe #vegan #amenimomakezu #solotravel #鎌倉散歩 #甘夏民家 #シェアハウス #鎌倉シェアハウス #古民家シェアハウス #amanatsuminka #sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #kamakuralife #雨ニモマケズカレンダー #鎌倉長谷カフェ #Hase cafe
他の人が鳥居あたりから甘縄神社の写真を撮っている中
一人だけ、地面にカメラを向けている人がいた

たまたま神社にお参りに行ったわたしが
気になり、地面を覗いてみると
そこにはマンホールがあって
不思議そうに見ていたわたしに
言い訳でもするかのように彼女はこういった

「わたしが来た国にはこんなにディテールにこだわったマンホールはないわ。
これはとってもきれいね!」

なるほど、なるほど
確かによく見ると花も、イチョウの葉も、鳥も、海もあり
繊細に描かれた‘作品’がそこにあって
わたしを驚かせた

しかし、内心もっと驚いたのは
そんな手の込んだ柄があることではなく
そもそもそこにマンホールがあること自体だった

この地にこんなに長く住み
毎日のように、甘縄神社でお参りしながら
毎回そこを歩いているはずであるが
全く記憶にない
何かがあったことを微かに思い出せたとしても
そんなきれいな柄のマンホールがあったことに
全く気付いていなかったのだ

わたしは何を見て生きているのか
見ているようで見ていないこと
見ていないようで見てしまったこと
近すぎて見えてなかったディテールや
遠すぎて青く見えた隣の草が
どれだけ自分の中にあることか

金髪の彼女と別れてから鎌倉駅まで向かう間
マンホールがどんどん目に飛び込んできた
そこには、びっくりするほどいろんな種類の柄があり
‘わたしの知らない世界’が確かにあるようだった

上を向いて、時には下を向いて、歩こう (^^;

ーーーーーーーーーーーーーーー
さて、大変遅くなりましたが、今週はこちらのスイーツをご用意しました

「ココナッツ香る、しっとりかぼちゃのヴィーガンケーキ」と
「エスプレッソとココア入り、ぴりっと黒コショウのきいたヴィーガンマフィン」です

前回大好評だったかぼちゃのケーキですが、チャンス逃した方のためにもう一度作りました
ただ、今回はココナッツ多めの甘い香りに、豆乳多めのかぼちゃの皮のクリームで、春らしい黄緑を表現しました
少しシロップにからめたかりっとしたナッツもなかなかおいしいです

マフィンには水はいれず、カフェのおいしいエスプレッソのみをいれて、ココアと合わせてやきました
黒コショウを少しきかせて甘すぎないおとなの味に仕上げました

新緑の季節です
しっかり歩いて楽しみましょうね!

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #マンホール #manhole cover
私立女子高校の教師だった彼女が
学校をやめて、フィリピンへ旅立ったのが
ちょうど2年ほど前

特段、海外志向には見えなかった上、
似た会話をした記憶もなかったので
突然過ぎる報告にまともな反応もできなかった

実際にちゃんと生活しているか
いずれフィリピンまで‘現地確認(?)’に行くから
うまい店やいい感じのエリアを
しっかり調べておくよう、宿題も出しておいたのだった

その後、時々届くハガキを読みながら
マニラでの再会を楽しみにしていたが、
今年の春には帰国するとのハガキが届いてしまった

ちょっと残念、、、
でもいろんなハプニングがあったようなので
本人から直接聞ける日を楽しみに待っている

人生の大きな選択の場面に立ち会えて
またその後のお顔までみれて
すべての出会い、別れ、そして再会に感謝したい
今日この頃である

Fさん、気をつけて帰ってきてね!

ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、鎌倉での花見は今週が最後になるのではと思うほど、だいぶ散ってしまいましたが、何だか出かけたくなる週末です

こんな今週ですが、こちらのスイーツをご用意しました

「自家製ラムレーズン入り、濃厚でビターなヴィーガン・チョコレートケーキ」と
「ターメリックで色まできれい、バナナたっぷりのヴィーガンマフィン」です

程よい酸味のラムレーズンとラム酒をいれて、コクのあるビターなチョコレートケーキを焼きました
最後には甘みのある塩をふりかけると味もしまり、なかなかいいです
定番の一つでありながら、久々に焼いてみるとやはりうまい!

そしてマフィンですが、今回はターメリック入りのバナナマフィンにしました
ほどよい黄色が出て、まるでバナナ!(もちろん、バナナ入ってますよ)

桜の花びらが舞い上がる桜吹雪で夜の散歩が最高に気持ちよいです
風と共に歩きたくなる4月、今週もゆっくりいきましょう

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #チョコレートケーキ #vegan sweet #鎌倉桜 #kamakurasakura #鎌倉花見
この時期の、いわゆる
‘着る服がない問題(?)’は
なかなか解決できない

真夏のように暑くて汗をかいたと思えば
つい先日は真冬よりも冷たい雨が降った
急な気温差についていけないから
洋服でなんとかカバーしようと思うけど
そもそも‘着る服がない’ので結局は2着を交互に手に取るだけだ

つまり、
薄着にして、夕方から急に下がった気温でぶるぶる震えるか、
厚着にして、一人だけ場違いな服装となるか

しかし、体が震えるほど寒くても、場違いなほど厚着で落ち着かなくても
出かけないと桜は楽しめないから
えいやっと飛び出して、桜を見上げたいものだ
首の角度さえ、うまく調整すれば
人混みの中でも桜の花を目一杯楽しめる
何の前触れもなく、咲き始め、散り始めるので
‘着る服がない問題’の解決はまた今度 (^^;

ーーーーーーーーーーーーーーー
さて、いよいよ花見シーズン到来ですが、今週はこちらのスイーツをご用意しました

「豆腐レモンクリームが爽やか、ほろ苦い抹茶ヴィーガンケーキ」と
「自家製甘夏マーマレードたっぷり、甘酸っぱいヴィーガンマフィン」です

ちょどよい酸味と甘さの豆腐レモンクリームをつけ、抹茶多めでコクのある苦みの抹茶ケーキを焼きました
鮮やかなグリーンが春によく合います

マフィンですが、今週はマーマレードとひまわりの種入りにしました
先週よりも苦みの強い出来上がりでもちっとした食感がいいです

鎌倉の街も花見でひとが増えてきましたが
もし、お越しの際は首、手首、足首の3点セットだけでもあたたかくしてきてくださいね
日が暮れると風が冷たくなりますから

それでは今週もゆっくりのんびりいきましょう!  

※庭にもいろんな小花が咲きました

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #鎌倉桜 #着る服がない
The Road Not Taken
ー アメリカの詩人ロバート・フロスト

黄色い森の中で道が二手に分かれていた
二つとも行くことはできず、
一人の旅人として、私は長く立ち尽くし
片方の道が下草の茂る先へと
どこまで続いているのかをじっと見つめていた

それから、もう一方の道を選んだ
それは同じくらい魅力的で
おそらくよりふさわしく思えた
草が生い茂り、踏みならされていなかったから
けれど、実際にはどちらも
通る人によってほぼ同じくらい踏み固められていた

その朝、どちらの道も
落ち葉に覆われ、まだ踏みしめられた跡はなかった
私は最初の道を「また別の日に」と取っておいたが、
道は道へと続いていくものだから、
果たして戻ってこられるかどうかは疑わしかった

私はいつの日か
遥か未来のどこかで
ため息まじりにこう語ることだろう
「森の中で道が二手に分かれていた
そして私は——
人のあまり通らない道を選んだ
それが私の人生を大きく変えたのだ」と

--(ChatGPTが訳してくれました)

大学の授業ではじめて出逢ったこの詩は
その後の人生で、選択を迫られる度に
なぜか思い出した

ああすればよかった、こうすればよかったと
後から思い返すこともあんまりなく
選んだ道を歩んできた結果
今この場所にいるのだと
改めて痛感する

慣れ親しんだ環境から離れるのも
または、そこに踏みとどまるのも
勇気ある選択だから
その選択が、その勇気が
これからの人生にどんな景色をみせてくれるか
楽しみにしたいものだ

雨で始まった3月最後の週末
庭の甘夏の色がより鮮やかに見える

ーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今週はこちらのスイーツをご用意しました

「自家製甘夏マーマレードたっぷり甘苦いヴィーガンケーキ」と
「香ばしいきなことくるみ入り、ほっこりヴィーガンマフィン」です

今回は久々にマーマレードを作りました
皮の白いワタを取り除き、何回も茹でてから薄くスライスしていく一連の作業はなかなかハードですが、やはり庭の新鮮な甘夏を余すところなく使い切るのは喜びでもあります
生地にたっぷり混ぜ、お酒を効かせたさっぱりした豆腐クリーム、そして少しマーマレードをかけます
この機会にぜひぜひ味わってほしいです

マフィンは北海道産きなことローストしたくるみをいれてやきあげました
ほっこりした食感と香ばしい香りが、体を芯からあたためてくれそうです

来週からいよいよ4月です
隣の甘縄神社には新しい桜の花が咲き始めました
着々進む季節に乗りこくれないようにしましょうね!

#カフェ雨ニモマケズ #鎌倉カフェ #鎌倉古民家カフェ #鎌倉ヴィーガンスイーツ #kamakura cafe #vegan #cafeamenimomakezu #甘夏民家 #鎌倉シェアハウス甘夏民家 #古民家シェアハウス #amanatsuminka #kamakura sharehouse #가마쿠라카페 #甘縄神社 #甘夏 #鎌倉桜の花 #kamakurasakura
さらに読み込む

CONTENTS

  • Home
  • About
  • Gallery
  • Media
  • Contact
  • 募集状況
  • Cafe 雨ニモマケズ
株式会社 Safari B Company
ー鎌倉本店ー
〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷1-11-35
ー代々木上原支店ー
〒151-0066 東京都渋谷区西原3-45-16
Copyright ©️ Safari B Company inc. all rights reserved.
Top